
よめねこ
みなさんこんにちは!
XEOXYの「いっぷす」に参加したので
レポートします!

だんなねこ
ずっと行きたいと思っていた公演でした!
公演情報

よめねこ
XEOXYの「きさい」を作ったチームの1作目だね!

だんなねこ
「きさい」はパズルごりごりで、よめねこは楽しそうだったね~
今回はいかに!?
ちなみに「きさい」の記事はコチラです↓
感想
結果 失敗
チーム編成 4人(お兄さんソロ2人 + 私たち)
所要時間 60分(時間切れ)
ストーリー
物量
難易度
パズル
ここがポイント!!
面白いテーマ

よめねこ
私は「いっぷす」という言葉を今回初めて知りました。
スポーツをやってる人にはなじみがあるのかな?

だんなねこ
僕はテニスをやってたから「いっぷす」は知ってたよ。
学生の時にいっぷすもどきになったこともあるし

よめねこ
もどきって何?
これを謎解きにしようという着眼点は独自性があって良いね!

だんなねこ
いっぷすの治療がテーマということで、
治療法や治療が進んでいく様子がうまく謎解きと
組み合わさっていて、
おぉ面白い!となるものがあったね
小謎はごりごりのパズル

だんなねこ
謎制作は「きさい」と同じく、yazrowさんが担当されています。
どれもこれもかなり解きごたえがあったね~

よめねこ
「きさい」よりも小謎のパズルが難しかった~
公演でやらせる難易度じゃないよ…家でじっくりやりたい

だんなねこ
全体の成功率も低めみたいだね。
肝心の大謎の方はというと
解説を聞いたら理解はできるんだけど、
あっそういう解釈なのねっていう感じかな
(完全に負け惜しみ…)

よめねこ
ただ大謎の実装は本当にすごいです。
まとめ
良質なyazrow謎を満喫できて今回も満足でした。
全体の雰囲気や大謎から私たちは「きさい」の方が好きでした!
ただ、どちらもとても面白い公演だったので、
同じチームの続編を待ち望んでいます!
それでは、ありがとうございましたー!
コメント