
よめねこ
みなさんこんにちは!
今回は東京で脱出ゲームを遊べる店舗をエリア毎にご紹介します!
それぞれの店舗の特徴とおすすめ公演をまとめました!

だんなねこ
今回は新宿の店舗を紹介します。
ぜひ見ていってください!
原宿/下北沢・吉祥寺/浅草/池袋/秋葉原の店舗を
まとめた記事はコチラになります
東京のおすすめ脱出ゲーム店舗一覧
店舗名をクリックすると紹介箇所にジャンプします。
新宿以外の店舗については、別記事の紹介箇所にジャンプします。
新宿
東京ミステリーサーカス

Googleストリートビュー
<概要>
施設名 | 東京ミステリーサーカス |
団体 | SCRAP |
住所 | 新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル |
特徴 | ここに行っておけば間違いないなし 世界一謎があるテーマパーク |
アクセス | JR新宿駅東口から徒歩7分 西武新宿駅から徒歩2分 |
脱出ゲーム界のメッカともいうべき場所です。
ホール型、ルーム型、小部屋型、周遊型と様々な公演があり、
脱出ゲームをやりたいならまずはここに来れば間違いなしと言える施設です。
プロジェクションマッピングを使用した公演が楽しめるPTGルームや、
身を潜め、制限時間内にミッションを遂行するスパイ体験が楽しめるリアル潜入スペースなど
ここでしか遊べない公演がいくつもあります。
ホール型、ルーム型、小部屋型、周遊型と様々な公演があり、
脱出ゲームをやりたいならまずはここに来れば間違いなしと言える施設です。
プロジェクションマッピングを使用した公演が楽しめるPTGルームや、
身を潜め、制限時間内にミッションを遂行するスパイ体験が楽しめるリアル潜入スペースなど
ここでしか遊べない公演がいくつもあります。

よめねこ
東京で脱出ゲームといえばまずはここですね!
リアル脱出ゲーム 東新宿店

Googleストリートビュー
<概要>
施設名 | リアル脱出ゲーム 東新宿店 |
団体 | SCRAP |
住所 | 新宿区大久保1-1-10 GUNKAN東新宿301,302,401 |
特徴 | ルーム型に特化した店舗。 閉じ込められたい方におすすめ |
アクセス | 大江戸線東新宿駅 徒歩2分 JR新大久保駅 徒歩11分 |
実際に部屋に閉じ込められ、そこからの脱出を目指す「ルーム型」公演が
楽しめる施設です。
何の変哲もないビルの一室が会場なので、初めて行く方は
「ほんとにここであってる?」と不安になるかも

だんなねこ
ヒミツキチ感があって、雰囲気がとても好きです!
ドラマチックルーム

CAMPFIREより
<概要>
施設名 | ドラマチックルーム |
団体 | よだかのレコード |
住所 | 新宿区北新宿2-2-26 K2 |
特徴 | 謎解き業界2~3番目の団体。 どの公演も安定したクオリティ。 “ルーム”とあるが、 基本的にはホール型がメイン |
アクセス | 丸の内線西新宿駅 徒歩5分 JR新宿駅/東京メトロ新宿駅 西口方面 徒歩15分 |
よだかのレコードはSCRAPに次ぐ、謎解き業界2~3番手の団体です。
どの公演も安定したクオリティで毎回楽しませてもらっています。
どの公演も安定したクオリティで毎回楽しませてもらっています。
「ひぐらしのなく頃に」や「闇金ウシジマくん」など、アニメ・漫画とのコラボ公演も
頻繁に開催しています。
SCRAPのコラボ公演は比較的やさしめのものが多いですが、
よだかのレコードのコラボ公演は普通に難しいのが特徴です。

だんなねこ
原作ファンに迎合しない姿勢が素敵です
ドラマチックホール

CAMPFIREより
<概要>
施設名 | ドラマチックホール |
団体 | よだかのレコード |
住所 | 新宿区北新宿1-4-1 アルマビル B1 |
特徴 | 謎解き業界2~3番目の団体。 どの公演も安定したクオリティ。 ホール型がメイン。 |
アクセス | JR大久保駅南口 徒歩4分 JR新宿駅/東京メトロ新宿駅 西口方面 徒歩12分 |
よだかのレコードはSCRAPに次ぐ、謎解き業界2~3番目の団体です。
どの公演も安定したクオリティで毎回楽しませてもらっています。
ドラマチックルームに次いでできたよだかのレコードの2つ目の施設です。
どの公演も安定したクオリティで毎回楽しませてもらっています。
ドラマチックルームに次いでできたよだかのレコードの2つ目の施設です。
「ホール」という言葉どおり、会場は地下にあり、入る際は薄暗い階段を
降りていきます。

だんなねこ
足元が結構暗いので、入る際は注意してください
XEOXY

Googleストリートビュー
<概要>
施設名 | XEOXY |
団体 | XEOXY |
住所 | 新宿区西新宿6-26-9 宝栄成子坂ビル3F |
特徴 | SCRAP,よだかのレコード, タンブルウィードを 行きつくした人向け。 公演ごとの当たり外れが大きい |
アクセス | 丸の内線西新宿駅 徒歩5分 |
2019年にできた新しい団体です。
トリッキーな作品が多く、公演ごとの当たり外れが結構大きいです。
トリッキーな作品が多く、公演ごとの当たり外れが結構大きいです。
ただ、面白い作品はかな~り面白いです。
SCRAP,よだかのレコード,タンブルウィードなどの大きい団体の公演に
慣れた人が次に行くイメージが強いです。
一つの公演を4日程度しか行わず、公演の回転が非常に早いのも特徴です。
慣れた人が次に行くイメージが強いです。
一つの公演を4日程度しか行わず、公演の回転が非常に早いのも特徴です。

だんなねこ
好評な公演は再演をしますが、
行きたい公演はすぐ行かないと終わってしまいます
まとめ
新宿は脱出ゲームをできる施設がかなり多く、
一日では解ききれない謎たちが待っています。
一日では解ききれない謎たちが待っています。
私たちも新宿に行くことが一番多いです。
新宿で謎を解く際に少しでも役立てばと思います。
それでは、ありがとうございましたー!
コメント