
みなさんこんにちは!
タンブルウィードの「タカラバコオープナー」に
参加したのでレポートします!
公演情報

来年1月のチケットがすでに発売されています。
しばらくやっているので好きなタイミングで行けますね♪
感想
結果 成功
チーム編成 6人(お兄さん2人組+お兄さん・お姉さん2人組+私たち)
所要時間 35分
ストーリー・演出
物量
難易度
ワクワク・ドキドキ
ストーリー
不思議なダンジョンを冒険していたあなたたちはとうとう最後の部屋にたどり着いた。
そこは伝説の宝物が眠る宝部屋。しかし、この部屋には宝物を目指すものを狙う、モンスターからのトラップが仕掛けられていた!?
果たしてあなたはモンスターのトラップをかいくぐり、無事脱出することが出来るのか!
そして、この部屋に隠された伝説の宝物を見つけることが出来るのか!
ここがポイント!!
宝箱をあけるドキドキとハラハラ
様々なトラップが仕掛けられた宝部屋に入ったプレイヤーが、宝物を見つけながら脱出を目指します。タイトル通り超大量の宝箱が部屋を埋め尽くしています。

RPG好きとしては大量の宝箱を見るとやっぱりテンションが上がるね♪
いっぱい宝箱を開けられて満足満足♪

昔ヒラメカでやっていた”ガチャジグソー”みたいな、物量で攻めてくる公演かと思っていたけど、実際はちょっと違ったね(悪い意味じゃない)。宝箱をいっぱい開けられるけど、何も考えず手当たり次第に開けることはできないようになってたね。
意外と人手はいらないので、3~4人でも十分にクリアできると思うな
ライト目だが、コンプリート要素もあり

私たちは6人でプレイして、35分でクリアしました。
タンブルウィードの公演の中では簡単な部類に入ると思います。

ワイワイガヤガヤと楽しむタイプの公演だね。
プレイ後はシンプルに「あ~楽しかった~」ってなったよ笑

公演じたいはライト目だけど、コンプリート要素がおまけであるのが良かったね。
私たちはあと一つを見つけられず。。。
最後の一つはかなり難しかったな~

最後のはなかなか厳しかったね。。
謎解きに慣れた人からそうでない人まで幅広い人が楽しめるルーム型になっていると思ったよ。
まとめ
ヒラメカではロックオープナー1,2やタカラバコオープナーなど、何かを開ける公演をよくやっていて、毎回楽しませてもらっています。
これからもどんどん開けさせてください!
コメント