
よめねこ
みなさんこんにちは!
タンブルウィード終末からやり直す方法の持ち帰り謎、
「手記:終末の日」をプレイしたのでレポートします!

だんなねこ
公演に参加した人限定の持ち帰り謎だね。
公演情報

よめねこ
公演も面白かったけど、複雑な内容だったので
この持ち帰り謎で振り返ることが出来て理解が深まったね

だんなねこ
公演の感想はこちらをご覧くださいませ
感想
結果 成功
チーム編成 2人
所要時間 30分
ストーリー
物量
難易度
余韻
ここがおススメ!!
解き終わった後の余韻がすごい

よめねこ
はぁー…
何も言えない…

だんなねこ
終わった後に余韻が残る、現実にも影響を及ぼすようなエンタメが
僕は好きなんだけど、今回がまさにそれでした。

よめねこ
オトナゾ同様、哲学的なベースを感じる作品でぶっ刺さりました
謎の量は控えめだけど実装がすごい

だんなねこ
物量は控えめでも、解きごたえが結構あったね。
一つずつのクオリティが高くて、さらに公演の流れも
踏襲しているのがすごい!

よめねこ
ある部分がとても難しくて、一か所ヒント見ました。
ヒントも段階的にあるので、親切設計♪
これも含めての「終末からやり直す方法」

よめねこ
公演で語りきれなかった部分が追加されていて、
世界観に深みが出ているね。記憶の新しいうちにやって良かった

だんなねこ
この持ち帰り謎を解くところまでが公演です
まとめ
終末からやり直す方法に参加した方は、ぜひこちらの持ち帰り謎もやってほしい…
(記憶の新しいうちに)
映画を見た後のような余韻に浸っています。
それでは、ありがとうございましたー!
コメント