
みなさんこんにちは!
SCRAPの「クレヨンしんちゃん×リアル脱出ゲーム
「ふたば幼稚園改造計画からの脱出」」に
参加したのでレポートします!

クレヨンしんちゃんとのコラボになっています!
最近はアニメも見てないからしんちゃんは久しぶりだな~
公演情報

東京は7月4日(日)までとなっています!
岡山、仙台、大阪、福岡、札幌でもプレイ可能です!
感想
結果 成功
チーム編成 5人(謎解きお友達2人+謎解き初めてお友達+私たち)
所要時間 45分
ストーリー
物量
難易度
コラボ感
ここがポイント!!
しんちゃんたちになりきろう!

5人1チームの公演で、1人1人がそれぞれ
しんちゃん、ネネちゃん、風間くん、マサオくん、ぼーちゃんに
なって謎を解いていきます。

それぞれできることが違うので、全員見せ場がありますよ!
個人的にはしんちゃんがいろんな意味で一番大変かなと思います

ストーリーシートもそれぞれのキャラクターが喋るように
描かれているので、
担当の人がなりきって読んでいくと、面白いですよ!
OP/EDのアニメのクオリティが高い

OP/EDはアニメ映像になっています。
テレビアニメの抜粋が多く使われていますが、
非常に自然に作られていてクオリティが高いです。

本公演オリジナルの襟糸優秀というキャラがいるのですが、
非常にうまく溶け込んでていて、テレビアニメを見ているような
感じでした。

久しぶりにしんちゃん見たけど懐かしいね~
特にぼーちゃんがシュールで面白かった
謎はかなりライト

謎はかなりライトに作られています。
謎解き行きなれた人には少し物足りないかも

ただ、以下3点の理由から謎解き初めての人にはとてもおすすめです。
①謎が難しすぎない
②小謎がほぼなく、ほぼ全てのステップを全員で作業していく
③しんちゃんたちになりきって活躍するパートがある

今回、謎解きが初めてのお友達を連れて行ったのですが、
とても楽しそうでした!
これを皮切りに謎解き沼に引きずり込みたいです!
まとめ
コメント