
みなさんこんにちは!
iDventureの「Cluebox シュレディンガーの猫」を
プレイしたのでレポートします!

昨年12月に予約し、今年3月に届く予定でした。
ただ、Made in ロシアのためコロナの影響で到着が遅れ、
本日やっと届きました。待ち遠しかった!
持ち帰り謎情報

クラウドファンディングサービス「Kibidango」にて資金を募り、
販売された「ストーリ仕立ての新感覚パズルボックス」です

クラウドファンディング自体は終了しましたが、
公式HPでまだ購入できるようです!
本作以外にも「デイヴィ・ジョーンズの監獄」、「クリプテックス」
という作品もあり、まとめ買いもできます!
僕たちは3作品のセットを購入しました!
感想
結果 成功
チーム編成 2人
所要時間 60分
ストーリー
物量
難易度
洗練度
ここがポイント!!
洗練されたデザイン

まずはサイズ感から。。。
11cm × 11cm × 12 cm で結構大きいです

でも重さは180gとかなり軽いです。
それもそのはずで、すべてが木で作られているんです!!

それでは箱から出してみましょー
どーん!

す、すごい…
これが本当に全部木でできているのか…
レーザーカッターの技術すごいね

歯車がいくつもあって、組み合わさった姿は美しいね…
逆サイドはこんな感じ

気になる模様がいくつもある!
立方体で美しいデザインなのでオブジェとして置いても
映えます! さらに謎がついているなんて素敵すぎる!
導線が薄いので難しいがヒントあり!

肝心の謎はというと、言葉での指示があるわけではないので、
次に何をすれば良いか分かりにくく、結構難しいです。

僕たちも、何回か詰まっちゃったね。。。
でもご安心を。ちゃんとヒントページがあります。
英語のページに最初は飛ばされますが、
表示を日本語に選択出来るので大丈夫です!!

結構難しいですが、クリアできた時の達成感はひとしおです!
力技を発動すると繊細な部品が壊れてしまうので、優しく
スマートに解いていきましょう♪
欲を言えば、もうちょっと謎のボリュームが欲しかったな。
もうひとつのデイヴィ・ジョーンズの監獄の方が難しそうだね。
こちらもプレイするのが楽しみです!

一言でいえば「デザインが洗練されたライトな箱謎」という
印象です。
解き終わった後、元に戻す方法もヒントサイトに載っているので、
もう一度最初から遊ぶことが出来ます。
インテリアとして我が家のリビングに飾りたいと思います
ストーリー仕立て…?

公式HPに記載されたストーリーはこちら

「ストーリ仕立ての新感覚パズルボックス」と銘打っていますが、
私たちには、このストーリーとの関連は
正直よく分からなかったです笑

パッケージに猫がいるので、意識はしていると思うんだけどね…
僕たちが気付いていないだけかもしれません。
もしも「ここの謎がシュレディンガーの猫と関係している」
などあれば教えていただけるとうれしいです!
コメント