【ゲームソフト】「オブラ・ディン号の帰還」は謎解き・推理好きならやって損なし
ゲームソフト 2021.02.09

よめねこ
みなさんこんにちは!
PS4で「オブラ・ディン号の帰還」を
プレイしたのでレポートします!

だんなねこ
謎解き好きならもうプレイしている方が多いと思いますが、
まだの方にはぜひ!遊んでほしい!
(ただし万人受けする内容ではない…)
公演情報

よめねこ
ホラー要素はないけど、ちょっとグロテスクな場面はちょこちょこ
出てきます。
ただ、モノクロな静止画なので個人的には大丈夫でした。
というか慣れてきます。

だんなねこ
雰囲気も独特だね。
最初少し操作しづらかったけど、どんどん引き込まれていきます
感想
所要時間 約12時間
ストーリー 2.5
物量 3.5
難易度 4.0
没入度 5.0
ここがおススメ!!
推理はかなり難易度高し

よめねこ
主人公は保険調査官。誰もいないオブラ・ディン号に乗り込み、
乗客、乗組員の氏名と死因と誰に殺されたかを特定していきます。

だんなねこ
主人公は、その人の死の直前を音声と静止画で見ることが出来る不思議なアイテムを持っています。
そのアイテムのおかげで、次々と人物の特定を…

よめねこ
出来ません!!
コイツが殺したんだなーってのは分かっても、そもそも顔と名前が一致していない状況からスタートなので、殺されたのも殺したのも誰だか分かりません。
一通り全員分見終わっても、全然調査書埋まっていないのです。
なかなかの絶望感です。でも、ここからがこのゲームの面白い所。
再度場面を見ることで、最初は気付かなかった伏線やヒントに気付いていきます。それがとっても気持ちいい!観察がとっても大事です。

だんなねこ
人物名を入れる欄に、個人名ではなく職種を入れることも出来ます。
個人の特定は出来ないけど〇〇の職種っぽいなーってのでとりあえず
埋めておくと後で役立ちました。
考察が捗る

よめねこ
エンディングは全部解決してスッキリ!ではなく、含みのある終わり方なので謎は一部残ったままです。
ゲームをクリアした後、考察サイトを漁るように読みましたね。気付いていなかった情報もあって、また初めからプレイしたくなります。
まとめ
2250円で丸一日遊べて大満足…めっちゃコスパ良い…。
気になるゲームがあったらダウンロードしてすぐ遊べるので、つい軽率に買ってしまいますね。
それでは、ありがとうございましたー!
【ゲームソフト】「オブラ・ディン号の帰還」は謎解き・推理好きならやって損なし
"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました
コメント