オンライン「シッソウ迷宮リドレール」は純粋に楽しい”ゲーム”。万人が楽しめる作品です(ネタバレなし感想) みなさんこんにちは!タンブルウィードのオンライン公演「シッソウ迷宮リドレール」に参加したのでレポートします!タンブルウィードのオンライン公演参加は2作目だね。1作目の『視 -see-』はかなり面白かったので、今回も楽しみです 2021.11.22オンラインタンブルウィード
SCRAPリアル脱出ゲーム×名探偵コナン「緋色の捜査網からの脱出」はコナン脱出らしいヒリヒリさがなくて少し残念(ネタバレなし感想) みなさんこんにちは!SCRAPのリアル脱出ゲーム×名探偵コナン「緋色の捜査網からの脱出」に参加したのでレポートします!毎年恒例のコナン脱出!昨年は無かったので楽しみ!コナンについてはオンライン公演の「四重捜査網からの脱出」も現在やっています。レビュー記事はコチラ 2021.11.20SCRAPホール型
NoEscape【持ち帰り謎】「花火」は全ての謎が解けたときに戦慄が走る・・・美しい良作 みなさんこんにちは!NoEscapeの「花火」をプレイしたのでレポートします!NoEscapeは新宿・池袋に上海型の店舗を持つ団体だね。店舗に行って謎を解いたことはあるけど、持ち帰り謎をやるのは初めてかな。twitterなどの評判がかなり高いので楽しみ! 2021.11.13NoEscape持ち帰り謎
SCRAP「リアル脱出ゲーム×『犬夜叉』『半妖の夜叉姫』妖気漂う遊園地からの脱出」はクロスオーバー感が薄くて、ちょっと物足りない印象・・・ みなさんこんにちは!SCRAPの「リアル脱出ゲーム×『犬夜叉』『半妖の夜叉姫』妖気漂う遊園地からの脱出」に参加したのでレポートします!今回はだんなねこのみで参加してきました! 2021.10.30SCRAP周遊
ホール型「閉じ込められた芸術家とヒラメキの美術館」はワイワイガヤガヤ 純粋に”楽しい”公演(ネタバレなし感想) みなさんこんにちは!よだかのレコードの「閉じ込められた芸術家とヒラメキの美術館」に参加したのでレポートします! 2021.10.28ホール型よだかのレコード
SCRAP「星降る夜と3つ目の殺人」はシステムも遊びやすくなって気軽に上質なミステリーを体験出来ます!(ネタバレなし感想) みなさんこんにちは!SCRAP×すゞひ企画の「星降る夜と3つ目の殺人」に参加したのでレポートします!演劇×ミステリーでいつもとは一味違った体験ができそうです!楽しみ! 2021.10.26SCRAPすゞひ企画ホール型
タンブルウィード「ストップマークだらけのなぞ」は脱出ゲーム好きにはたまらん公演です(ネタバレなし感想) みなさんこんにちは!タンブルウィードの「ストップマークだらけのなぞ」に参加したのでレポートします!同じ日にヒラメカでプレイした「もしも江戸幕府が21世紀になってもまだ続いていて、なおかつ謎解きが大流行していたとしたら!?」の記事はコチラ 2021.10.18タンブルウィードルーム型
タンブルウィード「もしも江戸幕府が21世紀になってもまだ続いていて、なおかつ謎解きが大流行していたとしたら!?」はホール型?ルーム型?(ネタバレなし感想) みなさんこんにちは!タンブルウィードの「もしも江戸幕府が21世紀になってもまだ続いていて、なおかつ謎解きが大流行していたとしたら!?」に参加したのでレポートします!ヒラメカは久しぶりです! 2021.10.16タンブルウィードホール型
Far&Near「真夜中の回送列車」は可愛い見た目で情報量多め高難易度公演でした(ネタバレなし感想) みなさんこんにちは!ファーニャー(Far&Near)の「真夜中の回送列車」に参加したのでレポートします!Far&Nearの過去公演のレビュー記事はコチラ 2021.10.10Far&Nearホール型
SCRAP「終わらない公開捜査からの脱出 記憶喪失スペシャル」は凄いのに前回ほどの感動がないのはなぜ…(ネタバレあり感想) みなさんこんにちは!SCRAPの「終わらない公開捜査からの脱出 記憶喪失スペシャル」に参加したのでレポートします!2021/8/4~10/2まで開催されるオンラインリアル脱出ゲームサマーフェスの公演の一つです。サマーフェスの最後の公演です!2021/1/16のオンラインフェスで行われた「終わらない公開捜査からの脱出」も参加し、かなり感動したので今回も楽しみです! 2021.09.30SCRAPオンライン