
よめねこ
みなさんこんにちは!
SCRAPの「鍵だらけの部屋からの脱出」に参加したので
レポートします!

だんなねこ
下北沢SCRAPに来るのは久しぶりだね
下北沢は最近はタンブルウィード目当てで来ることが多いもんね
公演情報

よめねこ
時間切れになっても800円を払うことで
10分延長できます

だんなねこ
チーム全員で延長するか決める必要はなく、
一人ひとりが延長するかを決められます。
感想
結果 成功
チーム編成 5人(ソロお兄さん+謎解き初心者カップルさん+私たち)
所要時間 29分
物量
難易度
濃密さ
ここがポイント!!
かぎかぎがきで探索キツめ

よめねこ
“鍵だらけ”という触れ込みどおり、大量の鍵と錠があり、
探索がかなり大変です。

だんなねこ
当日の直前くらいまで僕たちしか参加者いなかったけど、
5人チームになって本当によかったね。
2人だったら鍵を探しているだけで終わってたよ

よめねこ
私たちは探索ポンコツだしね。
最低でも4人はいたほうが良いと思います。
制限時間30分だけど濃密な内容

だんなねこ
制限時間は30分だけど、
内容は相当濃かったね。

よめねこ
上述のとおり探索もキツいし、ステップ数もかなりあります。
一つ一つのステップもちゃんと難しいので
制限時間内に終わったのは奇跡だったかも。
延長10分を前提とした公演かもね

だんなねこ
たしかに。それに何といってもラストの大謎だよね。
あれには一本取られたって感じだよ。
あれで時間切れになっちゃうチームは多そうだなぁ

よめねこ
終わった後は制限時間30分とは思えない疲労でした。
時間が短いから軽めなんでしょ? と思っている方は
全くそんなことないので、ぜひ遊んでみてください。
まとめ
普段ポンコツのだんなねこが活躍して
ナゾレナリンがどばどば出たみたいです。
たまにこういうことがあるから謎解きはやめられないんですよね。(ギャンブルと一緒ですね)
それでは、ありがとうございましたー!
コメント