
よめねこ
みなさんこんにちは!
箱なぞ処 みちにて、かえりみち工房の「ハコナーゾの塔」
に参加したのでレポートします!

だんなねこ
同じ日にプレイしたカフェ謎の「デンキュー」「ハッピーケーキ箱」の記事は以下をご覧ください
公演情報

よめねこ
箱なぞ処 みちでは、公演かカフェ謎か
どちらかを選んで遊ぶことが出来ます。
私たちはカフェ謎2つに公演1つをプレイしました♪

だんなねこ
ホール型の箱謎ってあんまり経験ないので新鮮だよね。
今回も楽しみ♪
感想
結果 成功
チーム編成 4人(謎解きお友達2人 + 私たち)
所要時間 27分29秒
ストーリー
物量
難易度
ワクワク度
ここがポイント!!
想像以上の広がり!

よめねこ
タワー上の箱をどんどん開けていきます。
スタート前はこんな感じ。 どーん!

だんなねこ
で、でかい…
よめねこが隣に並ぶと同じくらいの高さでした。
写真からも大量の鍵がついてることがわかると思います。
ん~ 興奮しますね♪

よめねこ
もうコレは箱と言っていいかわからないね…
壮大な広がりを見せてくれます。
クリア後の姿はぜひご自身でご覧ください!
開ける喜び

だんなねこ
ひとつひとつの謎はオーソドックスなもので難しすぎず、
テンポよく箱をあけていく楽しさが味わえます。

よめねこ
えっ そんなところも開くの!?
えっ そんな開き方するの!?
という箱謎の醍醐味が満載です。

だんなねこ
謎を解くだけじゃなくて実際に鍵をあけたときの
気持ちよさが何回も楽しめるのがいいよねぇ

よめねこ
私たちは4人でやりましたが、1つの箱に群がる形に
なるので、3人くらいでもいいかも。
ちゃんとストーリーもあるのが公演らしくて良きです
まとめ
ここまで巨大な箱?謎は見たことがありませんでした。
謎解き好きなら、実際に見れば絶対に興奮しますよ!
それでは、ありがとうございましたー!
コメント