
よめねこ
みなさんこんにちは!
XEOXYの「DYSTOPIA」に参加したので
レポートします!

だんなねこ
今日からスタートした公演です。
来週もあるので要チェックです!
公演情報

だんなねこ
TABOOもとても好きな公演でしたが、それを超えてきましたね…

よめねこ
私の中ではXEOXYで暫定一番ですかね…
感想
結果 失敗
チーム編成 5人(お兄さんソロ2人 + お姉さんソロ1+私たち)
所要時間 60分(時間切れ)
ストーリー
物量
難易度
意外性
ここがポイント!!
小謎・中謎のクオリティ高

よめねこ
「DYSTOPIA」というタイトルから連想されるように、
荒廃した世界で謎を解いていきます。

だんなねこ
世界観と雰囲気作りがとてもよかったね♪
そして何より小謎・中謎のクオリティが
とても高くて楽しかった!

よめねこ
小謎は難しすぎると公演のテンポが
悪くなると思うんだけど、
程よい難易度でポンポン進んでいく気持ちよさがありつつ、
中謎はしっかり悩むっていうバランスがとても
面白かったね。大満足です
大謎は意外性たっぷり

だんなねこ
大謎は、XEOXYそこまでやるかー!!
ってびっくりしちゃった

よめねこ
解けなかったの本当に悔しかったな…
解説中に「あっ!」って叫んじゃったの
久しぶりだったよ

だんなねこ
意外性満点の大謎だったね。
ただ僕は、意外性はあるんだけど、
物語の自然な流れには乗っていない気がして、
そこはちょっとうぅーんってなっちゃったかな。
大謎のギミック自体は100点満点なので、
強いて言えばですが…

よめ
何百と謎解き公演に参加した中で、
記憶に残ること間違いなしの大謎だったね。
謎解き公演の常識をどんどん壊していくXEOXYに
これからも期待ですね…!
まとめ
XEOXYのホール型は、会場の雰囲気のためか没入感を
あまり感じられないなぁと思うことがあったのですが、
DYSTOPIAは会場に入った瞬間から没入感高めなのでそこもポイント高いです。
それでは、ありがとうございましたー!
コメント