
みなさんこんにちは!
XEOXYのオンライン公演「CRAZY GAME」に参加したので
レポートします!

XEOXYのオンライン公演は、事前のキット送付がない分
気軽に参加できるのが良いよね♪
公演情報

2月13日からスタートしたばかりの公演ですね、
まだまだ日程あります

日程によっては23時回もあるね…
オンラインだからこそ、だね。
感想
結果 成功
チーム編成 2人
所要時間 60分
ストーリー
物量
難易度
デスゲーム度
ここがポイント!!
緊迫したデスゲームの雰囲気が味わえる

「CRAZY GAME」は”死にそうな人達が君の助けを待ってるよ”と
いうストーリーどおり、様々な死にそうな登場人物が出てきます。
結構リアリティを感じる演出で、フィクションと分かっていても
ドキドキしたよ。
動画見るのに大きい画面がおすすめだね

BGMが流れているのも公演感あっていいよね。
アンサーのワードも世界観に合っていて好き

おびさんのキャラが、毎回いい感じに狂気が出ててハマってるよね~
XEOXYオールスターズ

今までのオンライン公演はおびさんメインでしたが、
今回は他のスタッフさんの顔も動画で見ることができ、
まさにオールスターズ…!

XEOXYおなじみのスタッフさんたち、勢揃いだったね~
みんな身体張ってますね…

遠方で、今は店舗に行けない方にもファンサービスになった
と思います♪
難易度は今までよりやさしめ

今回がXEOXYオンライン公演の第4弾だね。
私たちは第2弾「EIGHT」、第3弾「unSettLeD(アンセトルド)」に
参加していて、その3つの中では一番簡単だと感じたよ

今までの公演は物量多めだったけど、今回は物量抑え目でしたね。
ヒントも充実しているし、ソロでも大丈夫そう。
XEOXYのオンライン公演は、サイトを使ったオンラインならではの
仕掛けがあるのが好きなポイントですね!
まとめ
コメント