
みなさんこんにちは!
SCRAPの「オバケに聞き込みできる山荘殺人事件からの脱出」に参加したのでレポートします!

久しぶりの浅草店!
公演情報

名古屋店、京都店でも開催中です!
ストーリー
「いざ逮捕! 3、2、1…突入!」
これで連続殺人事件解決…と、とある山荘に踏み込んだあなたたち警察官。
しかしそこにあったのは、新たな犯行予告を握りしめた、身元不明の死体だった。
「いったいどうなっている! この死体に話を聞ければ…」
捜査に行き詰まった警察は、救世主に助けを求めた。
それは、死者(オバケ)を呼び出して話を聞ける霊媒師。
事件に関係する死者に聞き込みをして推理すれば、真相がわかるはずだ!
犯行予告時間まで、残り60分。
果たしてあなたたちは、霊媒師の不思議な力を使って、
この奇っ怪な事件を止めることができるだろうか?
感想
結果 成功
チーム編成 6人(謎解き友達2人+お兄さん2人+私たち)
所要時間 55分
ストーリー・演出
物量
難易度
キャストさんとの掛け合い
ここがポイント!!
霊媒師さんとの掛け合いが超楽しい!
警察官として連続殺人事件を解決するために、死者(オバケ)を呼び出して話を聞ける霊媒師と協力して謎を解いていきます。
本公演のポイントはもちろん”霊媒師さん“ですね!
実際にキャストさんが演じており、目の前でオバケを呼び出してくれます笑

霊媒師さんはいろ~んなオバケを呼び出して、自分に憑依させます。
霊媒師さんとの会話は自由に行えるので、掛け合いがとにかく楽しかったよ!
私たちのときは可愛らしい霊媒師さんだったね♪

会話をすることで情報を集めて、それによって次の展開が変わっていくから、自分たちの手で物語を進める感覚がとてもあって、没入感が高かったなぁ。
キャストさんは何人もの人を演じ分けなくちゃいけないから大変そうだけどね
丁度良い難易度と進行で、謎解き初めての方に超おすすめ!
本公演の難易度はそこまで高くないです。
謎解きに慣れた人であれば比較的スルスルと進められてクリアできると思います。
だからと言って、物足りないということは全くなく、
霊媒師さんの能力を使って集めた情報から少しずつ推理を進め、
分かったことがあれば再度霊媒師さんの能力を使って徐々に真相を突き詰めていくプロセスは、
推理もののノベルゲームの中に入り込んだような楽しさがありました。
また、基本的には分担行動がなくて、一つの問題をみんなで考えて進めていくタイプなので、謎解き初めての方にかなりおすすめだと思います。

謎解きの醍醐味って、ある問題に対して精いっぱい考えて答えを出すことだと思っているんだけど、
謎解き初めての方は、「今何をすればよいの?」という風に、そもそも問題が何なのか分からなくなってしまうこともしばしば。
この公演みたいに一つの問題をみんなで考えていく公演は置いてけぼりにならず、すっと入り込めると思います。

そして何より、わちゃわちゃと終始にぎやかな公演だから、一番最初に参加する公演として、とってもおすすめだね!
持ち帰り謎は可もなく不可もなくというところ
物販コーナーでは毎度おなじみ、クリアファイル謎が1000円で販売されています。
感想としては、可もなく不可もなくといったところでしょうか

所要時間としては30分。
オバケを意識した内容になっていて、サクッと楽しめます。
公演はトリッキーでしたが、クリアファイルはとてもスタンダードな内容です。

超おすすめ!、という作品ではないですが、
公演が気に入った方はぜひ!
まとめ

浅草店に初めて来られる方は、
「オバケに聞き込みできる山荘殺人事件からの脱出」で脱出ゲームに慣れてから、
「Escape from The RED ROOM」に挑めば、
より楽しめると思いますよ!
コメント